NewayはABS、ナイロン、ポリカーボネート、アセタールなどのエンジニアリンググレード樹脂を含む、 多彩なプラスチック材料を射出成形に活用しています。弊社の材料専門家が部品設計、性能、 加工、用途要件に最適なプラスチック樹脂をご提案します。
最適な射出成形材料を選定するには、強度、耐熱性、耐薬品性、美観、成形性、コストなど の特性を評価する必要があります。Newayのエンジニアは部品設計から生産量、後加工まで の主要要素を考慮し、最適な材料をご提案します。
機械的要件:部品の機能および使用環境に応じた強度、耐衝撃性、延性、疲労寿命など。
耐熱性:使用温度上限。PEEKなどの高耐熱樹脂は300°C以上に耐えます。
耐薬品性:溶剤や化学薬品への曝露状況。ポリプロピレンは優れた耐薬品性を持ちます。
外観要件:表面仕上げ、色、透明度、UV耐性など。ABSやPC/ABSは着色が容易です。
後加工性:溶接、接着、塗装などへの影響。ポリアミドはレーザー溶接に適しています。
成形性:流動性、収縮、反りなど、金型充填と品質に影響する要素。
射出成形用の樹脂を、一般汎用熱可塑性樹脂、エンジニアリング熱可塑性樹脂、 高温熱可塑性樹脂、特殊プラスチック、熱硬化性材料の5カテゴリに分け、 ポリマー種類や性能に応じた材料選定をサポートします。
以下のカテゴリを参考に、用途に合わせて最適な材料をお選びください:
一般汎用熱可塑性樹脂:低コスト、入手性良好、加工性・リサイクル性に優れるが 耐熱性は限定的。包装や日用品に多用されます。
エンジニアリング熱可塑性樹脂:PEEK、ナイロン、ポリカーボネートなど、 汎用樹脂を上回る機械・熱特性で、車載、航空、電子、産業部品に適します。
高温熱可塑性樹脂:PEEK、PPS、ポリイミドなどが260°C以上で性能を維持し、 自動車エンジンや航空機、産業機械など過酷環境で金属代替に用いられます。
特殊プラスチック:極端な耐薬品性や生体適合性、高強度重量比、制御摩擦性、 導電性などの特殊性能を付与したエンジニアリング樹脂です。
熱硬化性材料:網目状に架橋し寸法安定性、硬度、耐熱性を持つ樹脂。 フェノール、エポキシ、シリコーン、ポリウレタンなどが代表的です。
材料番号 | 特性 | 用途 | |
---|---|---|---|
一般汎用熱可塑性樹脂 | ポリスチレン(PS) | 透明(GPPS)と耐衝撃(HIPS)の2タイプがあります。 | 包装、使い捨て食器、CDケース、家庭用品など。 |
ポリプロピレン(PP) | 低コストで優れた耐薬品性を持つ熱可塑性樹脂。 | 包装、自動車部品、家庭用品、医療機器など。 | |
エンジニアリング熱可塑性樹脂 | ポリアミド(PA/ナイロン) | 高引張強度と耐摩耗性を備えた多用途熱可塑性樹脂。 | 自動車部品、ギア、ベアリング、電気コネクタ。 |
ポリアセタール(POM) | 低摩擦で優れた機械的特性を持つ樹脂。 | ギア、ベアリング、精密部品。 | |
高温熱可塑性樹脂 | ポリエーテルエーテルケトン(PEEK) | 300°C以上で耐熱性・耐薬品性を保持。 | 航空宇宙、自動車、医療、石油・ガス産業。 |
ポリイミド(PI) | 260°C以上で性能維持、低煙・低毒性、優れた絶縁性。 | 航空宇宙、電子、半導体産業。 | |
ポリエーテルイミド(PEI) | 高い耐熱性と機械特性を持つ非晶質樹脂、低煙・難燃性。 | 電気コネクタ、航空宇宙、自動車部品。 | |
特殊プラスチック | ポリフェニレンスルフィド(PPS) | 極限の耐薬品性と高剛性、熱水・蒸気中で寸法安定。 | ポンプ、バルブ、ベアリング、ガスケット。 |
液晶ポリマー(LCP) | 高強度と寸法安定性、酸・アルカリ・炭化水素耐性。 | 電子コネクタ、スイッチ。 | |
ポリテトラフルオロエチレン(PTFE) | 最小摩擦係数、化学的に不活性で非粘着性。 | 調理器具コーティング、シール、ガスケット。 | |
熱硬化性材料 | シリコーンゴム | –60°C~250°Cで柔軟性と機械特性を保持。 | 油圧シール、医療用インプラント、乳首、スマホケース。 |
フルオロシリコーン | 燃料・油・溶剤などの腐食性化学薬品に優れた耐性。 | 石油・ガス産業のシール、化学薬品シール、電気コネクタ。 |